秋と言えば・・・
秋と言えば・・・
特養 従来型です。
11月に入り長かった暑~い夏もようやく終わり、やっと秋らしくなってきましたね。
秋と言えば、食欲の秋!!
秋刀魚や柿や栗など秋の味覚はいろいろありますが、私は一番お芋が好きっ♡(あ、松茸も誰かご馳走してほしい。あんまり食べさせてもらったことないんで。理事長、ご馳走して~(๑><๑))
特にさつまいもは煮ても焼いても揚げても、何をしてもおいしい。食物繊維もたっぷり。芋掘りしても楽しいし、素晴らしい食べ物だと思いませんか?
今月のクッキングくらぶは、そんなさつまいもを使って、茶巾絞りを作りました~♪

見てください。この立派なお芋(^_^)v

まず皮を剥きます。ピーラーって便利ですよね~

火が通りやすいように細かく切ります。
✨御年102歳✨の手さばきをご覧ください。
お芋を茹でている間に・・・
皆で秋の歌を大合唱♬

茹で上がったら、みんなで協力してつぶします。


しっかりつぶしたら形を整え・・・


できあがり~(⋈◍>◡<◍)。✧♡


お味はいかが?



あとで、実習生さんにも作ってもらいました

割と大きめの茶巾絞りができあがり、みなさん、味にもボリュームにも大満足してもらえました!
今年は特に秋が短くなりそうです。少しでも秋を感じていただけたかな?
2024.11.13(水)
