春の味覚と言えば・・・Part2
春の味覚と言えば・・・Part2
特養 従来型です。
先日たくさんの蕗をいただきました!せっかくの旬の恵み、これは楽しまねばもったいない!ということで・・・急遽、「臨時クッキングくらぶ」を開催しました!
今回の主役は、春のほろ苦さがたまらない、あの蕗!若いころはあの何とも言えない味が苦手でしたが、今ではそれを美味に感じるお年頃となってしまいました・・・
それはさておき、まず調理の前に立ちはだかるのは、ちょっぴり手強い皮むき作業・・・。「え~、こんなにたくさん・・・」なんて声も聞こえてきそうでしたが、皆さんの蕗の皮むきテクニックが炸裂!!✨その手際の良さには、職員一同、ただただ脱帽でございました!まさに職人技!あっという間に、蕗はつるりとした姿に変身を遂げました。
下処理が終われば、あとは簡単!皆さんで長さを揃えて丁寧にカット。そして、お待ちかねの味付けタイム!「甘めが好き~」「もう少しお醤油足して!」なんて、ワイワイ楽しいオーダーが飛び交いました。
そしてコトコトと煮込むことしばし・・・ 香りだけでご飯が進みそうな、おいしそうな蕗の煮物が完成しました!
出来上がった蕗の煮物は、夕食時にお出ししました。「ん~、おいしい!」「甘くてちょうどいいわ!」と、皆さん、笑顔で召し上がっていただきました。
次回のクッキングくらぶもお楽しみに!何を作るか、乞うご期待くださいね
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
2025.4.21(月)